top of page

親の介護4 負のサイクル


この様な問題、どこの家族でもあるのではないか。。?


親子間でコミュニケーションが取れていない。


親の事をわかっているつもりで、わかっていない。


老いた親が弱くなっている事に気がついていない。


親との会話にイラつき、辛く当たってしまう。




こんな状態で、親が倒れて介護生活が始まった事を想像した。


母がどうして欲しいのか何が好きなのかよくわかっていない。


もし認知症を患ったら、母の事はわからないままになってしまうかもしれない。。


コミュニケーションは、困難になってしまいイライラしてしまう。


介護者である母にも、ストレスだろう。


お互い精神的にも身体的にも負担が大きくなり、介護が困難になってくる。


人は、精神的に病んでしまうと、自ずと身体的に不調になる。


体の具合も悪くなれば、精神的にも更に病んでしまい、負のサイクルに入ってしまう。


これだけは避けたい。




 
 
 

Comments


潜龍針灸院様(ロゴ_スケルトン完成.png

 診療時間・ Clinic hours
  水・土・日・祝日 (Wed/Sat/Sun/Holiday)
9AM - 7PM  

☎︎ : 090-1756-7666 

© 2018 潜龍針灸院 HIDDEN DRAGON ACUPUNCTURE

bottom of page